金沢大学映画研究会

全学公認サークル「金沢大学映画研究会」のブログです。誠心誠意不定期更新中

金大祭 in 2023!

こんにちは、GENGです。

 

10月28, 29日に金大祭が開催されましたね。

えいけんでは、例年通り部誌の頒布、射的の出店、そして自主制作映画の上映をしました!

雰囲気はこんな感じ。

特に2日目は晴天に恵まれて大賑わいでした~!

部誌

コアな部員による映画評と小生の制作記のほか、部員たちのおすすめ映画のひとこと紹介と、例年以上に充実した内容になりました!

昨年まで有料販売でしたが、今年は製本が間に合わずコピー本で無料配布にしました (^ω^;;) 

射的

射的は例年通り!

小さいお子さんにも喜んでもらえてよかったです☆

 

 

自主制作映画上映

何といってもえいけんの目玉といえばこれ!!

昨年の金大祭以降に制作した自主映画や、加賀友禅や盆踊りを取り上げた映像のほか、金大演劇部<劇団らくだ>さんと共同制作した作品を上映しました。(過去記事参照)

団員のみなさんも観に来て大いに盛り上がりました🔥

これは自身の主演作品を点検するえいけんのMYS氏。

・・・来年こそポップコーンとコーラ売って別教室で上映したい・・・

 

作品はYouTubeにて公開中!

www.youtube.com

 

その他

今年の金大祭も色々な企画が目白押しでしたが、えいけん的に見逃せなかったのは、2日目の映画『大コメ騒動』上映会と監督の本木克英氏のトークショーでした。

本木監督は富山出身、そして米騒動は富山が舞台、それがちょうど100年後に映画になったのが本作ということで、トークショーでも監督の思い入れが感じられました。

「自分が売れたらこの映画を撮る!」で実現させるのアツすぎる……!

シリアスとコミカルが同居した富山弁の<おかか>達の力強さと米米CLUBの主題歌がメチャよかったです。

ちゃっかりサインをいただいちゃいました\( *´ω`* )/

個人的に本木監督といえば実写版『ゲゲゲの鬼太郎』なので、砂かけ婆役で富山出身の室井滋さんの後押しもあって今作に繋がったというお話も聞けて最高でした!

 

最後に、ご来場いただいたみなさま、一緒に金大祭を盛り上げてきた部員のみんな、ありがとうございました!!

映画制作ワークショップ「君たちはどう撮るか」

匿名Gです。なんか制作してる奴です。

 

……気づけば寒くなって参りましたけれども。

今年度は、外部からの映像制作依頼(なんと5件も!)が多く、あんまり自主映画の方を作れていません、、💦(文字PVとか、Vlog的なものなどを作っていました)

小生の志向的にも、そういう類の映像の方が向いてるのかな、なんて思ったりしている今日この頃です。

 

閑話休題

夏休み終盤の9月23~25日に映研では金大演劇部〈劇団らくだ〉🐫さんと合同で映画制作ワークショップを実施しました!

 

これは、〈劇団らくだ〉の方と個人的に「なんか撮りたいね~」と話していた折に、映研側からも軽くお試し的な企画をやれたらいいんじゃないかということになって実現に至りました。

(映研内の自主制作の文化継承も危ぶまれていたところなので良い機会でした)

そして方向性を考えたときに、前々から映研のMYS氏と「ただスマホを探しているだけのショートフィルム」撮ったら面白いんじゃねと話していたので、これは使えると。

 

てな訳で、「朝起きたらスマホがない、どうする!?」という設定に、ロケーションは部屋の中限定という条件で撮ることになりました。

ワンシチュエーションという演劇的な要素に、映画的なカメラワークや編集を施していく、ということで映研と演劇部のコラボ企画には持ってこいのテーマ設定になったんじゃないでしょうか。

小生が映像に関するアドバイザー的な立場で、軽く講義的なことをしつつ、参加者みんなでカメラで遊びながらイメージを掴んでもらった上で作品の設計をしていきました。

そこから撮影・編集と一緒にやっていく中で、あまり難しく考えずに色々な試みをしながらそのプロセスを大事にできたのが小生個人としても良い経験になりました。

 

完成作品と一緒にメイキングの様子も公開しているので、ぜひご覧ください!

完成作品

youtu.be

メイキング

youtu.be

夏夏夏夏夏夏 流素麺流素麺 花火花火花火

どうも、GENGです。

 

いやあ、夏ですね☆

えいけんは先日、流しそうめん、花火大会と丸1日遊んできました。

 

大滝流しそうめん

流しそうめんは、河北郡まで行ってきました。プチ旅行気分♪

otakisomen.wixsite.com

滝をバックに流しそうめん、風流ですなあ。

 

イワナ~🐟

 

イワナを焼く煙が、幻想空間を創り出している……

 

周辺にも色々あったので遊んできました。

 

ひまわり村

下に何か見えるけど気にしない

 

ひまわりに負けない笑顔を輝かせるえいけん

 

ホリ牧場

飛び出すウマ🐴

 

ソフトクリームうまうまでした。

うますぎて写真が無い……

 

ハンモックと竹馬にはしゃぐえいけん

 

北國花火2023金沢大会

金沢市民芸術村の広場から見ました。

 

開始直前に二郎系をカマしていく。

 

HANA-BI

 

最後の乱れ打ちを見届けた後は……

 

俺たちの夏はまだ続く……

百万石踊り流しに参加しました!

どうも、GENGです。

 

今年も金沢百万石まつりが開催されましたね。

我らがえいけんは、6月3日に行われた百万石踊り流しに参加してきました!

 

OBの面々も集まり、総勢11名のチームを結成。

チーム名は、「キンダイ・キネマ・ブラザーズ」です(笑)

4年ぶりの参加だったこともあり、小生含め現役生は初体験でした。

 

5月26日には練習会に参加しました。

盆踊り初心者も、これで完璧!

 

本番当日は、18時から20時まで国道157号線を練り歩きました。

 

臨戦態勢をとるえいけんの図

 

踊るえいけんの図

 

終わってから皆で飲み会しやした^^

また楽しからずや。

 

来年もやるぞー!!

 

6月15日追記

vlog版も公開しました!

百万石踊り流しに参加しました♪ in 2023 【第72回金沢百万石まつり】 - YouTube

新歓始めます!

こんにちは、GENGです。

 

2023年度も新歓やっていきます!

\ ドン /

4月の上映会スケジュールです✨

16:20に金大映研の看板を持った部員が中央図書館のゲート付近にスタンバイしてます。

全ての回で中央図書館AV室16:30開始となっています。途中入退室自由ですのでお気軽に~☆

 

映画を観た後は食事会します。

【必見!】なんと、新入生は食事代タダ!!

これはお得!?(入部後の半期2000円の部費で賄う仕組みです😅)

 

\ ドドン /

新歓ポスターです🐟

大学会館と総合教育講義棟に掲示しています。

 

自主映画も作っているので、そちらで興味ある方も是非☆(部員なら強制参加という訳ではないのでご安心を💧)

脚本・出演・小道具・音楽などなど・・・色々な部員がいて、作品への関わり方は人それぞれです。

作品はYouTubeチャンネルにて公開中!

 www.youtube.com

 

youtu.be

自主制作のイメージPVも公開しております。

なんとなく雰囲気を感じとっていただければ幸いです!

 

ご質問は画像内掲載のLINEオープンチャットか、下記Twitterまで!

twitter.com

では☆

 

 

たったふたりの最終決戦~2022年度滑り込みに挑んだキネマ戦士GENGとITAL~

ニィハオ、GENGです。

 

金沢大学に合格したみなさま、おめでとうございます🌸

映研の制作来てくれ……

 

近頃、部員の制作離れが進んで、文化継承が危機的な状況になっています。

そんな中、たったふたりで限界に挑み続ける香ばしい者達の姿が。

 

そう、GENG&ITALです。

2022年度も残りわずかというこのタイミングで、それぞれ作品をブチかましました。

なんとふたりともDTMerで、劇伴もそれぞれ自作しています(・∀・)

 

賢者にめざめる刻(GENG)

youtu.be

小生(GENG)が、映画学の講義の期末課題として1200wordsのfilm analysisの代わりに提出した日本語作品です。

単位もらえました ^^

 


ピに至る病(ITAL)

youtu.be

キェルケゴールの『死に至る病』を大学生の次元で再解釈したという、ITAL選手の作品です。

 

ちくわってトンネルですよね。



その他(GENG)

あとは、こんなこともありました。貴重なご縁に心から感謝。

kindaieiken.hatenablog.com

 

2022年内の制作記はこちら。

kindaieiken.hatenablog.com

 

ちなみに、ふたりとも編集はAviUtl、音楽制作はCakewalk by BandLabというフリーソフトを愛用しています。映画は無料で作れちまうんだ!

本記事が金大新入生の輝かしいみなさまの目に留まることを祈って、結びといたします。春近し

長町友禅館さんとのご縁

こんにちは、制作のGENGです。

 

2022年度、金沢市にある長町友禅館さんとご縁がありました。

大映研として、非常に貴重な体験をさせていただくことができたので、ここにその記録を残しておきたいと思います。

 

9月16日、女優の神崎みどり様との金沢観光ビデオ撮影の中で初めて訪れました。

その際の着装体験の様子はこちらに収められています。

 

youtu.be

kagayuzen-club.co.jp

 

この時、館のオーナーで加賀友禅作家の寺西一紘先生とのトーク映像を収録しました。

当時の撮影風景です。

 

 

撮影が終わった翌日、寺西先生の方から金大映研に映像プロジェクト協力のご依頼のメールをいただきました。その時点で、制作を請け負える人材が小生一人という状況でしたが、構わないということでしたので、10月9日に再び長町友禅館さんの方にお邪魔しました。

 

寺西先生は、日本の「和の心」を未来に伝える思いから、「金沢伝統文化体験スクール」と題したプロジェクトを掲げておられました。そしてその一環として、伝統的な加賀友禅の礼式文化の再興を目的に、若い世代に働きかけるための映像計画を金大映研とともに取り組んでいきたいということでした。

 

それからも、月に一度のペースで打ち合わせを続けておりました。お食事に連れて行っていただけたりと、大変よくしていただきました。

 

1月24日、お電話にて先掲の映像の最終確認をしていただきました。いつも通りの、お元気そうなご様子でした。しかし残念ながら、この時の短い会話が最後になってしまいました。

 

1月30日、寺西先生が急逝されてしまったのです。ご自宅のお布団の上で眠るようにしてお亡くなりになっていたということでした。

 

数日後、長町友禅館さんの方から、以前撮影した映像素材を用いた寺西先生にフォーカスしたVTRの作成のご依頼をお受けしました。

実は、寺西先生のご意向で、トーク映像の中での加賀友禅に関する解説部分は長過ぎるということで多くが未使用に終わっておりました。今回、その部分を中心に再編集し、以下の映像が完成しました。

 

youtu.be

kagayuzen-club.co.jp

 

この映像は、ご遺族の方にご覧いただくのと、館内での放映に使用することを目的とされているということです。小生なりの恩返しの形としても、心を込めて制作いたしました。

ご遺族の方にもお喜びいただき、また、寺西先生の映像を通して加賀友禅の魅力発信の一役を担うことができたことについても、心からの喜びを噛みしめております。

 

以前計画していたプロジェクトの関係など、今後も微力ながら可能な限りの貢献をさせていただきたいと考えております。

 

有難いご縁に心よりの感謝を込めて、結びとさせていただきます。

末筆ながら、本記事を最後までご覧いただき有難うございました。